回数 第9回 課題 HDL言語の導入
目的 Verilog-HDLにより論理合成を行う手順を習得し、HDL言語による記述から
回路を合成し、CPLDに実装するまでの手順を理解する。
到達目標 (1) 開発環境を実装し、MaxPlusUAdvanced Synthesisを動作させる。[実習チェックポイント1]
(2)  練習用のMUX.vファイルを入力し、論理合成してMUX.edfファイルを作成する。[実習CP2]
 
(4) 1bit×2入力を切り替えるMUXを作成し、SWでLEDに切り替え表示させる。[実習CP4]
(5) 4bitフルアダーに、4ビットSWと4ビットのカウンタの値を加算する課題回路を動作させる[CP5]
(6) CP5の課題回路を、DIP-SWで、カウントアップ/カウントダウンで切り替え動作させる[CP6]
作業手順 (1) MAX+PLUSUの資料を参考にして、開発環境を動作させる。
(2) CP2〜CP4までは、練習用のプロジェクトを新規作成して、動作させる。CP5から別の「練習用プロジェクト」とする。
 
※ Aの条件:CP5までを動作させていること。
※ Sの条件:考察課題による。
注意点 編集したファイルがどれで、合成したファイルがどれか、拡張子で見分ける。
ツールのセットアップに手間取った人は、早い段階でTAや講師に確認を受けて下さい。
 
考察課題
報告内容
 
 
開発手法における「ウォーター・フォール・モデル」と、「スパイラル・モデル」について調べ、HDLを用いた開発のメリットを考察して下さい。(Sレポートの条件)
その他